[]学校のことが気にならない・・・とにかく家が好きな息子に親として困惑

うちの場合、レアケースなのかもしれませんが

私と息子の大きな違いは

息子は、学校を休んでも、学校のことがまったく気にならないらしいということです。


私は子供の頃、風邪とかで学校を休むと「勉強が遅れてしまう」とか「休むと友達ともあんまり会えなくなるし」とか
いろいろ気になってなかなか休むこともできませんでした。

数日休んだとしても、学校が気になって気になって、治るとすぐ元通り通学していました。

そりゃ、騒々しくて落ち着かない学校は、決して私も好きではありませんでしたが、
「行きたくないけど、行かなくちゃ!それが当然だし!」みたいに思っていました。
それにその頃は、そうしないと将来がないと思っていました。
私の子供のころは、今みたいにフリースクールや大検とかなかったし、
義務教育の小・中学校に行かないということは、即、社会の落ちこぼれを意味していました。


私は「学校に行かないととにかくマズイ」ということを子供のころから感じていたので少々無理してでも通学していましたが

でも、息子はその辺がまったく気にならないようなのです・・・(親としてはちょっとくらい気にして欲しいような・・)


通学しているときは家に帰ってもぐったりして笑顔もなくいつもイラついていた息子ですが

不登校中の現在は、毎日ニッコニコ


息子の強い希望で飼っている猫の世話をしたり、

息子はもともと料理好き、家事好きで非常に家庭的な性格で

毎日、食器洗いや掃除・洗濯を黙っていてもしてくれ

たまに私の仕事も手伝い、その他の時間は、主にパソコンに向かっています。パソコンが大好きです。


私は仕事でネットショップをしていますが、始める前の予想に反してネットショップと言うのは意外に忙しく、
いろいろしなければならないことがたくさんあり

毎日の受注と商品製作・発送に追われ、けっこう忙しいので、息子のことがほったらかしになってしまう日もあります。

でも、ほっといても息子は自分でHTMLを勉強しながらホームページを少しづつ作っているし、
今日はJTrimの使い方を勉強しているようです。

JTrimに苦戦中の様子で
「難しいよう・・・でもHP作るなら画像編集方法は知っとかないと・・」とか言って
息子なりに頑張っているようです。

最近は、国・算・理・社の問題集はどうも御無沙汰みたいですが
パソコンが好きな子なので、長時間パソコンと向かい合って、何やら一生懸命HPを作っています。
(作るのよりもパソコンのゲームをする時間のほうがちと長いこともあるようですが)

HPの内容ですが「お坊さん」です(子供の割に渋い内容ですね・・・)
まあ、息子の夢は「お坊さんになること」だそうなので、このようなHPを作っているようです。
ちなみに顔も「一休さん」(昔のアニメ)にちょっと似てるような・・

ネットの世界ではどうしてもある程度「若い感覚」が必要とされる面も確かにあります。
(息子のHPの内容は「お坊さん」でちょっと年寄りみたいですが)

知り合いの人にも、会社勤めしたあと、結局、脱サラして楽天に店舗出した人が何人かいますが

楽天に出店してうまく行ってそれで生活している人もいれば

年齢・経験等でYahoo!ストアでは出店を断られたけど、
楽天なら出店OKだったので出店してみたけどやっぱりちょっとなかなか大変そうな人とか

人によっていろいろです。


息子を見ていて
「パソコンが好きなら、小学生から何かしら経験を積んでいると将来役立つかもしれないなあ・・」

と思うこともあれば

「う〜んこれでいいんだろうか・・・」と思ってしまうこともあります。


本人があまりにも家が好きで「家にいたい」と熱望していること

もともと性格的に、外向的ではなく、内向的な性格なこと(まあHSP,非HSS だからそういうタイプ多いんですけど)

息子の場合、もともと学校を含め、外の世界に対する関心・興味が薄く、「自分の世界」をとても大切にするタイプだということを考えると、
息子にとっては今の状態が最高で、一番快適で良いのかもしれない・・・。
(でもこれは多くの非HSPの人や、HSSの人にはまったく理解できないことでしょう)

自分自身も 息子と同じ、HSP,非HSS ですが、風邪ひいたり病気で数日学校を休むと、息子と違って、非常に学校が気になりました。

私の場合、母が元高校教師だったので、「学校に行かないのは悪いこと」と言う刷り込みがどこかあったのかもしれません。

それに私の場合、病気でもないのに学校を休んだりなんかしたら家に居場所なくなるのわかってましたし、そういう選択肢は考えたこともありませんでした。


今、息子が家でとても幸せそうにしているのを見ていて

そして学校に行けと私が言うと息子が泣きだしたり、てきめんに体調崩し、下痢したりしているのを見ると

それ以上、無理に学校に行けとも言えず・・・。


「学校行かなくて、気にならないの?!」と聞いても

「全然。家がいいの〜〜〜♪」とニッコリする息子。

私にはちょっと信じられないくらい、全然気にならないようです・・・


本人が少しぐらいは学校のことを気にしてくれたら、親としても気が楽なのですが

本人がまったく気にせず、とても幸せそうなので、

「ほんとにこれでいいんだろうか・・・」と親として、なおさら重圧を感じてしまいます。

もともと家が好きな息子なので、不登校をきっかけに、このままず〜っと家にいてしまいそうな・・・そんな予感が・・・

今は幸せでも、将来、息子が後悔する日が来なければいいのですが・・・


いったい何が息子にとって一番幸せなのか、いつも考えてしまいます。


とりあえず、しばらく家でゆっくりさせてあげれば、そのうち学校が気になりだすこともあるかもしれないし

どうしても行きたくないなら、昔と違って今は通信教育も、フリースクールも、大検もあるし

ネットの仕事がしたいならそれでもいいし

もう、そのときそのときで柔軟に対応していくしかないんでしょうね。

いわゆる「引きこもり」とか「パラサイトシングル」みたいなのは勘弁なので、外にもけっこう連れ出したりしてますし、

学校行かないのなら勉強だけでなく、家の中で何かしら仕事も与え、
将来の仕事のためのスキル等も積ませ、
どんな方法でもいいので、将来自分でしっかり稼げる子に育てあげたいな〜と思っています。


とにかく、息子の幸せを願っています。