[]◆HSPの方、本ブログと相互リンクしませんか?

私もこのブログ書き始めて、1年半くらいですが、ブログは本当に良いツールだと思います。


同じように自分の考えていることや毎日のことを書くのでも

例えば日記だと、私の場合、全然続かない上に、内容が独りよがりになりがちで、

どうかすると負のスパイラル的に暗く落ちこんでいったりすることがあるので、あまり書かなくなり続かないのですが


ブログだと、適度に「世に見られている」感があるところが良いと思います。

そのことで、自分を少し離れた位置から、客観的に見ることができる所も良いし

アクセス数がすでに8万を超えましたが

このアクセス数を見て、他にも自分と同じHSPが、こんなにたくさんいて、読んで下さっているんだ・・・と気付くし

読者の方から、ときどきいただけるコメントにとても励まされます。

ありがとうございます


世の中は、非HSPのほうが数がずっと多いです。

そして、社会は、大多数である非HSP向きに作られていて、

あまりHSP向きには作られていないことが多いので

HSPにとっては「なんで?!」と非常に不思議に思うことや、理由がわからないことも多いですが

ブログ書くことで、いろいろ頭の整理、気持ちの整理ができてスッキリします。


世の中が非HSP向きに作られているのを自覚して、その中でHSPらしさを守りながら

生活していく必要があるので、HSP同士が連携していくのも、情報交換していくのも、とても大事だと思います。

疑問で仕方ないことでも、とりあえずブログに書いてみると、そのときはわからなくても、後々わかってきたりすることがあります。


また、コメントにはいつもとても励まされます。

先日も、非HSPのことを「だるま」と表現された方がいらっしゃいましたが、

これはとても「言いえて妙」だと思いました。

HSPの頑なさ、頭の固さ、感覚の鈍さはイメージ的にも、確かに「だるまさん」、そっくり

それからと言うもの、非HSPがたくさんいる所に行くと、つい「うわ〜だるまだらけ・・・・」と思ってしまいます

それに

「どうせ、相手はだるまなんだから、あんまりこちらが気を使ったりする必要もないよね。

どうせ向こうは、あまり細かいことには気がつかない、ぶっとい、だるま神経なんだしさ」と思えるようになりました。

というわけで、非HSPに対しては、けっこう無愛想な私です

極論を言えば、「非HSPに、気をつかう必要は、ない」とさえ私は思います

HSPに気を使うヒマがあれば、まず、

HSPの自分を、そして自分の生活を、非HSPから守る」方が先です。

HSPの自分が元気に生活していくのが、自分にとっては一番大事なことで、それはHSPなら誰しもそうであるはず。

HSPには悪気がないことも多いので、なおさらです。



自分の思いをブログに書いていると、いつの間にか問題が解決し、共感も得られ、世界が広がります。

このブログも最初のうちは、ほとんど息子の不登校の愚痴ブログだったのに、この変貌ぶりには自分でも驚きです。

私もそういうところから始めたのですから、ブログ内容は全然問いません

とにかく前に進む気持ちのあるHSPの方のブログならどんなブログでもOKです

HSPの人が、現在進行形で前に進んでいる様子を世にアピールするのはとても大事だと思います。

また、HSP同士が連携していくのも、情報交換していくのも、とても大事なことだと思います。


HSPの人で、ブログを書いている方、そして、これからブログ書かれる方

HSPの自分がこんな風に考え、暮らしています」的なブログ書いてる人があれば、

拝読させていただいた上で、本ブログとリンクしていきますので、ご連絡下さい


ご連絡方法は、本ブログのコメントでも良いし、

mixiのコミュニティからでも、私のネットショップのメルアドや「お問い合わせ」からでも構いません。

あなたが一番連絡しやすい方法で良いです
(2〜3日以内にはお返事します。万一
こちらからお返事がない場合は、連絡が届いていないかもしれないのでお手数ですが再度お知らせ下さい)


それでは楽しみにお待ちしています